障害者手帳があれば無料で遊べるレジャー施設一覧 大阪市編
- 2015/04/15
城北公園 城北菖蒲園
(出典:Inoue-hiro)
城北公園自体は入場料無料です。その中の有料施設として菖蒲園がありますが、ちょうど花菖蒲の咲く季節は5月頃なので、時期的にもいいかと思います。
ちなみにハナショウブとアヤメはよく似ていて、しかも「菖蒲」と全く同じ漢字ですが、別の種類の植物。植物園で使える豆知識です。
住所 | 大阪府大阪市旭区生江3-29 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市旭区生江3-29 |
一般入館料 | 大人 200円 |
手帳提示時 | 本人と介護者1名は無料 |
公式サイト | http://www.osakapark140526.osgf.or.jp/shirokita/ |
大阪市立長居植物園・大阪市立自然史博物館・花と緑と自然の情報センター
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 |
一般入館料 | 植物園 200円 / 植物園・自然史博物館共通券 大人300円 高校・大学生 200円 |
手帳提示時 | 本人と介護者1名は無料 |
公式サイト | http://www.nagai-park.jp/n-syoku/ http://www.mus-nh.city.osaka.jp/ http://www.osgf.or.jp/n-jyoho/ |
咲くやこの花館
(出典:KENPEI)
熱帯植物や高山植物などの珍しい植物を栽培展示している日本で最大の温室です。
個人的に以前行った時は多肉植物(サボテンなど)や食虫植物などの展示が充実していて、しかも食虫植物も色々と触ったりできたのがグッドでした。
住所 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
一般入館料 | 大人・大学生・高校生 500円 / 中学生以下 無料 |
手帳提示時 | 本人のみ無料 |
公式サイト | http://www.sakuyakonohana.com/ |
大阪市立住まいのミュージアム/大阪くらしの今昔館
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋6丁目4-20 住まい情報センタービル8階 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市北区天神橋6丁目4-20 |
一般入館料 | 一般 600円 / 高校・大学生 300円 / 中学生以下 無料 |
手帳提示時 | 本人のみ無料 |
公式サイト | http://konjyakukan.com/ |
国立国際美術館
住所 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-55 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-55 |
一般入館料 | コレクション展 一般 430円 大学生130円(特別展等は別途定める) |
手帳提示時 | 本人と付添者1名は無料 |
公式サイト | http://www.nmao.go.jp/ |
大阪市立科学館
(出典:663highland)
10年以上昔この科学館に行った時は、館に面している土佐堀川がすごく臭かったのですが、今は水質改善が進み夏でも大丈夫です。
プラネタリウムを併設する科学博物館で、プラネタリウムの質もなかなか高いのですが、個人的にイチオシ!したいのはミュージアムショップ(売店)で売っている宇宙食です。フリーズドライ食品が売っていたので、買ってみたのですがたこ焼きはともかく、アイスクリームの宇宙食はなかなか謎な物体でした。
住所 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-1 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-1 |
一般入館料 | 展示場 大人 400円 / 高校・大学生 300円 / 中学生以下 無料 プラネタリウム 大人 600円 / 高校・大学生 450円 / 3歳以上中学生以下 300円 |
手帳提示時 | 本人と付き添い1名は無料 |
公式サイト | http://www.sci-museum.jp/ |
大阪城天守閣
(出典:Midori)
鉄筋コンクリートで、エレベーター付きのお城ということで、日本に観光に来る外国人からは結構ツッコミが入るスポットです。
ただ周囲の公園は緑も多く、散歩するにはいい場所です。
ちなみに、大阪城や名古屋城など昭和時代には多くの天守が鉄筋コンクリートで外観復元されました。当時、木造天守の形で復元され無かった理由としては、巨大木造建築物が工法上の安全性などで建築基準法で禁止されていたからです。
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 |
一般入館料 | 大人 600円 / 中学生以下 無料 |
手帳提示時 | 本人と介護者1名は無料 |
公式サイト | http://www.osakacastle.net/ |
ピースおおさか 大阪国際平和センター
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城2-1 |
---|---|
地図 | 大阪府大阪市中央区大阪城2-1 |
一般入館料 | 小・中学生 無料 / 高校生 150円 / 大人 250円 |
手帳提示時 | 本人は無料 |
公式サイト | http://www.peace-osaka.or.jp/ |
どうでしょうか。ちょっと今度の休みに足を伸ばしたくなるスポットはありましたか?
個人的には博物館や美術館はよく行くので、今後も新しい記事を出していきたいと思います。
↑「フォロー」するとケアラーの最新情報が届きます♪